『パチンコとスロットはどちらが勝てるんだろう?』
『スロットは時間効率がよくてパチンコは勝率が高いと聞いたけど本当?』
このような疑問をお持ちの方がいるでしょう。
そこで、今回の記事ではパチンコ・スロットの両方で利益を出していた元プロの編集がパチンコとスロットについて解説します。
具体的な勝ち方や勝率をあげる方法まで解説するので、パチンコとスロットのどちらにしようか悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。
目次
パチンコとスロットの特徴をプロ目線で解説!
はじめに、パチンコとスロットそれぞれの特徴を解説します。
特徴を知っておかないとパチンコとスロットどちらか選ぶことは出来ませんよね。
パチンコとスロットそれぞれの特徴を勝ちを見据えたプロ目線で解説します。
パチンコの特徴!勝ちやすさが目に見える!
パチンコを勝利を目的にした場合の特徴には以下が挙げられます。
- 釘を目で見て判断できる
- 1日打ち続けられる
- 運次第で1日中当たらない
- スロット比較するとユーザー平均年齢が高い
各項目ごとに、どのように勝負に繋がるのかを含めて解説します。
釘を目で見て判断できる
パチンコでは、勝利を目指すときに最も重要といえる釘を目で確認できます。
回転数に直接影響を与える釘が見えるので、ヘソが開いている、ワープ釘が下がっている、風車上が左寄りなど自分の目で判断できます。
予想が絡まないのは重要で、100%正確に釘を把握できる実力があれば100%ボーダーを上回る台に座れます。
逆に考えると、釘を自分の目で見て好調台か不調台の判断ができない場合、ボーダーを上回る台を見つけるまでの投資が非常に大きくなってしまうので勝つのは難しいでしょう。
スロットと比べると、技術介入で稼げる期待値が少ない代わりに台選びが重要だと言えます。
1日打ち続けられる
パチンコで稼ぐ方法として一番メジャーなのがボーダー狙いです。
ボーダー狙いをする場合、ボーダーを超える台を一度見つけてしまえば閉店近くまで打ち続けられます。
台を探すために店内を歩き回ったり、店移動したりする必要がなくなるので、期待時給が高くなりやすいです。
スロットと比べると打つために必要な動作が少ないので、体力的に疲れにくいメリットもあり丸一日打てるでしょう。
運次第で当たらない
パチンコは1日あたりに回せる回転数が少ないので、運が悪いと1日当たらない事があります。
収支もどれだけ早く当たりを引けるかで大きくブレるので、軍資金が少ないと実力があってもパンクしてしまう可能性があるでしょう。
2,000回転以上あたりを引けなかったときを考えると、10万円以上を1回も当たりを引けずに負けてしまうこともあります。
初当たり1回の出玉も確変に突入するか、何回継続するかによって大きくブレるので運次第で収支が大きく動いてしまいます。
ユーザー平均年齢が高い
パチンコとスロットを比較すると、パチンコの方が年配のユーザーが多く、平均年齢が高いです。
若いユーザーは攻略情報を勉強してから実践している割合が高く、年配のユーザーは純粋に遊んでいる割合が高いです。
パチンコにも遊タイム狙いや潜伏狙いなどハイエナで稼ぐ方法もあるので、ハイエナを狙う場合はパチンコが有利になりやすいでしょう。
また、ボーダーを超える台をやめてくれる可能性も高まるので、後ヅモがしやすいでしょう。
スロットの特徴!知識・技術次第で狙い目多数!
次にスロットの特徴を解説します。
スロットには以下の特徴があります。
- 設定は予想しかできない
- 夕方以降でも立ち回れる
- 1日単位の収支がパチンコより安定しやすい
- パチンコと比較するとユーザー平均年齢が低い
勝つことに影響する要素を中心に紹介しています。
設定が予想しか出来ない
スロットでは機械割(ペイアウト率)を店で設定できます。
多くの台は1〜6の6段階で、数字が大きくなるほどユーザーが有利になります。
機械割100%を超えるのは多くの台で設定4以上なので、4以上に設定されている台を狙って打つ設定狙いがスロットで勝つ王道の方法です。
高設定を打ちたいのですが、ユーザーは大当たりや小役の確率、一部の演出など設定推測要素を使って推測するしかありません。
高設定と思って座ったとしても、低設定の可能性が高くなった場合やめるなど座ってからの判断も重要になります。
夕方からでも立ち回れる
多くのスロット台はハイエナと呼ばれる他のユーザーがやめた台を狙って打つ方法が有効です。
ハイエナは1回当たりを引けるまで打つ天井狙いや、高確率の区間だけ打つ高確狙いなど比較的短時間で完結します。
ですから、サラリーマンや学生など夕方からしかパチンコ店にいけないユーザーでも夕方から立ち回れます。
短時間勝負で勝ちを目指すのであれば、パチンコよりもスロットの方が適しているでしょう。
収支がパチンコより安定しやすい
一部のAタイプを除くスロットには天井があるので、一定の金額を使えば当たりを引けます。
天井到達で出玉を獲得できるので、持ちメダル・軍資金の消費が抑えられ安定に繋がります。
また、天井狙いハイエナの場合、事前に必要な軍資金を計算で求められるので軍資金が少なくても勝負ができます。
ユーザー平均年齢が低い
スロットはパチンコよりも若いユーザーが多く、期待値のある台が見つかりにくい傾向です。
天井期待値や設定判別要素などの勝つために必要な知識のほとんどはネットで手に入るので、若いユーザーの方が勝つためにパチンコ店へ通っている割合が高いです。
勝つためにスロットを打っているユーザーは、期待値のある状態でやめる可能性が低くなりますし、期待値のある台が空いていれば取られてしまいます。
したがって、若いユーザーが多いと、ライバルが多くなり勝つのが難しくなります。
パチンコで勝つ方法3選!
ここからはパチンコで勝つための方法を紹介していきます。
パチンコで勝つために取る方法は大きく分けると以下の3つです。
- ボーダー狙い
- 遊タイム狙い
- 潜伏狙い
これらの方法はパチンコで生計を立てるプロから、おこづかい稼ぎのためにパチンコを打っている人まで共通で行っている方法です。
パチンコで勝つ方法①パチンコで勝つ王道方法のボーダー狙い
パチンコで勝つのを目指す場合、ほとんどのユーザーが実践する方法がボーダー狙いです。
ボーダー狙いとは各機種ごとの損益分岐点を上回る回転数の台を狙って打つ方法のことです。
この説明では、わかりにくいと思いますので、簡単な例を紹介します。
このように、平均すれば勝てる台を長時間実践することで勝利を目指すのがボーダー狙いです。
パチンコで勝つ方法②パチンコでハイエナをする遊タイム狙い
パチンコの一部の台には、一定の回転数当たらないと遊タイムとよばれる高確率で当たりに繋がるゾーンに突入する台があります。
このような台で遊タイムに突入するまで実践するのが遊タイム狙いです。
スロットの天井狙いと似た狙い方で、ハマっている台を狙い打つのでハイエナとも呼ばれます。
狙い目台を見つけられれば必要な軍資金や期待値が計算しやすいのがメリットです。
しかし、狙い目となる回転数が1日では到達しにくく、宵越し(複数営業日)で狙うなど工夫が必要で狙い目台を見つけにくいデメリットもあります。
パチンコで勝つ方法③設定付きパチンコ限定の設定狙い
パチンコも店側の設定によって出率が変わる台があります。
設定つきのパチンコ台でユーザーに有利な設定を狙って打つのが設定狙いです。
パチンコの設定狙いでは設定さえよければ勝てるのではなく、設定と回転数の両方が揃って初めて勝てる台になります。
設定もユーザーは予想しかできないので、難易度が高い方法です。
スロットで勝つ方法4選!
スロットで勝つために取る方法は大きく分けると以下の4つです。
- 設定狙い
- 天井狙い
- ゾーン・モード狙い
- 技術介入台
各項目について詳細に解説していきます。
スロットで勝つ方法①スロットで勝つ王道方法の設定狙い
スロットで勝つ方法で一番王道なのが設定狙いです。
スロットの特徴で解説したように、スロットは店で機械割を設定できます。
この設定のなかでユーザーに有利な設定を狙って打つのが設定狙いです。
機種にもよりますが、設定6を打てた場合の勝率と期待値が非常に高いので一番勝ちやすい方法と言えるでしょう。
しかし、多くの場合店舗内ほとんどの台が低設定なので、店選びや台選びが非常に重要になります。
高設定と思って座った台が低設定だった場合に見切りをつけるなど総合力が必要な狙い方です。
スロットで勝つ方法②ハイエナの代表格である天井狙い
2つ目の狙い方は天井狙いです。
一部のスロットには特定のゲーム数までハマるとボーナスなどに当選する天井機能があります。
この天井まで打ち切るのが天井狙いです。
天井狙いは前のユーザーが天井に近づいた状態でやめた台を狙うので、ハイエナと呼ばれます。
Aタイプなどを除く多くの台で天井機能が搭載されているので、狙える機会が多く天井狙い専門で稼いでいるユーザーもいるほどです。
データカウンターやゲーム画面などを元にして狙い目を決めるので、経験や技術がなくともいい台を打て、初心者が最も勝ちやすい方法です。
スロットで勝つ方法③有利区間や当選率向上区間を狙うゾーン狙い
有利区間や高確率、特定のゲーム数などの当選確率が上がっている台を狙うのがゾーン狙いです。
長くとも100ゲーム以内で完結するので、時間が短く済む分期待値が低くなるのが特徴の狙い方です。
1回あたりの必要投資額は少ないですが、当たるまで打つわけではないので何回狙っても当たらず投資が膨らむ危険もあります。
スロットで勝つ方法④設定1でも機械割100%を超える台を狙い技術介入台狙い
特殊なスロットでの勝ち方として、技術介入要素の多い台を狙って打つ方法があります。
代表的な台だとディスクアップや新ハナビなど、設定1でも技術介入要素を駆使することで100%を超える機械割を目指せる機種を打ちます。
ビタ押しを完璧に成功させ、小役を一切にこぼさず、ボーナス察知を最速で行う必要がありますが、技術次第で勝てる可能性があります。
パチンコとスロットの時間効率を比較してみよう!
アルバイトなどの仕事を選ぶときに、時給で選ぶ方が多いですよね。
パチンコとスロットで稼ぎたいときにどちらが時給が高くなるのか比較してみましょう。
ハイエナを行う場合は、パチンコとスロットどちらも期待時給を目安に狙い目を設定することが多いので、この項目ではパチンコのボーダー狙いとスロットの設定狙いの比較をします。
パチンコでボーダーを上回る台で遊技した場合の時給
2022年11月現在で全国で最も設置台数が多いPスーパー海物語 IN 沖縄5(沖海5)の値を紹介します。
計算条件
- ボーダー+約3回転の22回転/1,000円
- 等価交換もしくは貯玉で遊戯(換金率100%)
- 回転率(1時間あたりの回転数)200回転
- 出玉増減なし
上記条件で計算した結果、時給はおよそ2,200円です。
ボーダー+3以上の台を実践する目安としているプロが多いので、パチンコのボーダー狙いの時給は2,000円〜3,000円が目安になるでしょう。
スロットの設定6を遊技した場合の時給
2022年11月現在で全国で最も設置台数が多いSニューアイムジャグラーEXの値を紹介します。
計算条件
- 設定6
- 等価交換もしくは貯玉で遊技(換金率100%)
- チェリー狙いで遊技
上記条件で計算した結果、時給はおよそ3,100円です。
アイムジャグラーEXの設定6の機械割は全スロットの中でも低い部類なので、設定6の機械割が高い台を含めるとスロットの設定6の時給は3,000円~6,000円ほどになります。
台選びにかかる時間や移動にかかる時間も考慮しよう
時給を単純計算で算出しましたが、実際には台を探す時間や、ボーダーを下回る台・低設定の台を打ってしまうなど、時給が下がる要素が非常に多いです。
また現在のパチンコ店では非等価交換が主流なので、時給2,000円以上稼げている人は非常に少ないでしょう。
パチンコとスロットの勝率を経験から紹介します!
パチンコやスロットの勝率は機種によって異なりますし、打ち手の判断力や技術力によって異なるので正確にすべてを解説するのは不可能です。
しかし、勝つことを考えるのであれば勝率を考慮するべきでしょう。
ですから、パチンコとスロットの両方で稼いでいた編集の経験から1日あたりのおおよその勝率を紹介します。
誤差はあると思われますが、実際に毎日ホールに通った体感ですので参考にしてください。
パチンコの勝率①ボーダー+3回転以上の台を実践した場合
開店から閉店間際まで丸一日ボーダー+3回転以上の台で実践できた場合の体感勝率は55%ほどです。
パチンコは初当たりをどれだけ引けるかで大きく収支が変わるので、ボーダーを上回る台だとしても1日単位では勝ちやすいとは感じられません。
ただ、負ける日よりも勝てる日のほうが多い印象なので55%ほどでしょう。
パチンコのボーダー狙いは長期間実践できて初めて結果が出る方法だと言えます。
パチンコの勝率②実際に台を捜し歩いた場合
最初に座った台が不調で、遊タイム狙いを絡めたり、潜伏狙いをしたりした場合の勝率は体感で60%ほどです。
遊タイム狙いはスロットの天井狙いと異なり、遊タイムを保険とした狙い方なので遊タイムまでハマってしまうと大抵負けてしまいます。
しかし、潜伏台を拾えた場合の勝率が高いので1日単位での勝率は60%ほどになると思われます。
勝率こそボーダー狙いより高い印象ですが、台を探す・店移動するのに時間がかかるので収支はよくありません。
スロットの勝率①設定6を実践した場合
推定設定6を実践した場合の勝率は波の非常に荒い台で50%ほど、Aタイプなど波の緩やかな台で95%ほどです。
スロットは1日に回せるゲーム数がパチンコより多いので、高設定台で実践できた場合は収支こそブレますが比較的安定して勝てます。
また、スロットは機械割がほぼ公表されているようなものなので、勝率計算をしやすいです。
台の名前+勝率で検索すれば計算上の勝率を知ることが出来ますよ。
スロットの勝率②1日ハイエナやゾーン狙いをした場合
当編集が丸一日ハイエナをしたのがまだ5号機の時代でしたので現在は異なる可能性がありますが、ハイエナ・ゾーン狙いの勝率は40%ほどです。
スロットのハイエナの印象は大量獲得が出来るまで我慢して何度もトライするものです。
1回あたりに必要な軍資金は少な目で狙い目が明確なので誰でもできますが、軍資金が少なすぎるとパンクと隣り合わせでしょう。
パチンコとスロットで少しでも勝率をあげる方法
この項目では、パチンコとスロットで勝率を少しでもあげるために必要な方法を紹介します。
勝率をあげるための行動は収支に直接影響しますので、パチンコ・スロットで勝ちたいならば実践しましょう。
パチンコとスロットに共通して使える勝率をあげる方法
パチンコとスロットに共通して勝率をあげる方法として代表的なものは以下のとおりです。
- 店を選ぶ
- 無駄打ちを抑える
- 会員カードを活用する
パチ・スロ共通で勝率をあげる方法①勝てる店を見つけ出す
全国のパチンコ店で遊べる台はラインナップこそ違えど共通です。
しかし、設定状況や釘状況、客層や換金率など収支に影響する要素は店によって千差万別です。
特にパチンコのボーダー狙いやスロットの設定狙いは、店内にボーダーを超える台、高設定の台がないと出来ません。
立ち回り次第で店選びの時点で負けが濃厚になることがあるので、ボーダー・設定狙いをするなら高設定投入率が高い店舗、ハイエナをするならライバルが少ない店舗など自分の立ち回りに適した店選びが重要です。
パチ・スロ共通で勝率をあげる方法②期待値の上積みを見込めない無駄打ちを抑える
平均して勝利が見込めない無駄打ちを減らすことも勝利には重要です。
好調台や高設定台を実践できたとしても、不調台や低設定をたくさん打ってしまうと総合収支がマイナスになってしまう可能性もあります。
よくある無駄打ちの例として、打つべき台が見つからないから暇つぶしに期待値プラスマイナス0の台を触ることがあげられます。
その台を触らなければ積めたはずの期待値を逃してしまう可能性がありますし、勝利に結びつかない行動なので、勝つためには無駄打ちは絶対にしてはいけません。
パチ・スロ共通で勝率をあげる方法③会員カードを活用する
会員カードの活用も勝つためには重要です。
なぜなら、現在のパチンコ店のほとんどは非等価交換なので毎日換金していると損失が大きくなります。
会員カードの貯玉機能を活用することで、換金ギャップによる損失を最小限にできるので、勝つためにパチンコ店へ行くのであれば会員カードは必ず活用しましょう。
パチンコで使える勝率をあげる具体的方法
パチンコで勝率をあげるための以下の具体的な技術を解説します。
- 止め打ち
- ひねり打ち
- 釘の写真を撮影する
パチンコの技術は比較的簡単に実践できるので、勝つために積極的に実践しましょう。
パチンコの勝率をあげる具体的方法①止め打ちをしっかり行う
パチンコで勝率をあげるには止め打ちが重要です。
止め打ちとは
- 保留が3になったら打ち出しをとめる
- 大当たりのラウンド間のチャッカーの開閉に合わせて打ち出しをとめる
- リーチ中に打ち出しをとめる
など、無駄玉の消費を抑える方法です。
多くの台で保留は4までしかたまりませんので5球目以降のヘソ入賞は無駄になってしまいますし、ラウンド間の打ち出しはそのまま損失になってしまいます。
パチンコの勝率をあげる具体的方法②にねり打ちで払い出しを上積みを狙う
ボーナスの払い出しを少しでも増やすためにひねり打ち(別名:ワンツー打法、弱強打ち)をしましょう。
ひねり打ちはボーナスラウンドの最終入賞に合わせて玉を2つ打ち出すことでオーバー入賞を狙う方法です。
台によってはひねり打ちが無意味だったり、店によってはひねり打ちが禁止されている場合もありますが、獲得玉数の決まっているパチンコで獲得を増やせるので実践できるのであれば実践しましょう。
パチンコの勝率をあげる具体的方法③釘の写真を撮影しておき次回以降の参考にする
ボーダーを上回る台、もしくは上回ると思って実践したのに大きく下回った台の釘の写真をスマホなどでとっておきましょう。
パチンコの回転数は湿度や気温によっても変わる説もありますが、最も影響が大きいのは釘です。
パチンコのボーダー狙いは長期間・長時間打つのが前提なので、次回以降参考にすることで好調台に座れる可能性が高まります。
スロットで使える勝率をあげる具体的方法
つづいてスロットで勝率をあげる以下の具体的な方法を解説します。
- 目押し
- 店内状況の把握
- 細かな期待値を逃さない
スロットはパチンコよりも立ち回りが重要になります。
各項目を解説していきます。
スロットの勝率をあげる具体的方法①目押しをしっかり行う
スロットで勝率をあげるには目押しをしっかり行いましょう。
なぜなら、目押しを行わずに実践すると損失が膨らむからです。
例えば、8枚役のスイカをこぼした場合は160円の損失、ボーナスを1回転揃えられなかったら20円〜60円の損失です。
損失を防ぐためにも目押しはしっかり行いましょう。
スロットの勝率をあげる具体的方法②店内状況を遊戯中でも把握しておく
スロットは店内状況の把握が重要なので、遊戯中でも周囲に気を向けておきます。
なぜ店内状況が重要なのかというと、スロットの設定は店で完全に制御できるからです。
同じ機種に高設定が2台入っているのを確認できていない店舗で、隣の台が高設定濃厚演出が複数回確認できれば自分の台は低設定であると予想できます。
スロットは台の挙動だけで推測するのは難しく、投資がかさんでしまうので状況の確認が重要となります。
スロットの勝率をあげる具体的方法③MBや高確など細かな期待値を見逃さない
スロットの勝率をあげるには、細かな期待値を逃さず回収することも重要です。
スロットは回数を重ねることで勝利にちかづきますので、細かな期待値だったとしてもちりも積もれば山となるからです。
ボーナス後に突入する高確率の期待値が50円ほどしかなかったとしても、10回繰り返せば500円となります。
細かいところまで取りこぼさないことで勝率の向上が見込めます。
パチンコとスロットはどちらを選べばいい?
ここまでパチンコとスロットを解説してきましたが、今からはじめるのであればどちらがいいのでしょうか。
結論からいうと、自分の好きな方を選ぶのが一番です。
なぜなら、パチンコもスロットも基本的な立ち回りが、時間あたり勝てる金額を目安にしているので大きく変わらないからです。
しかし、それでは選べない方もいると思いますのでどのようなユーザーにパチンコ・スロットがオススメか解説します。
自分の好きな方を選ぶのが一番
自分の好きな方を選びましょう。
パチンコもスロットも勝つために打つのは、一般ユーザーが想像する以上に大変なので好きじゃないユーザーが続けるのは非常に難しいからです。
次からは、どちらか悩んでいる方向けにパチンコとスロットそれぞれオススメなユーザーのタイプを紹介します。
忍耐力が強く長時間実践できるならパチンコ
パチンコで勝つためには一度見つけた好調台を閉店間際まで打ち続けられる忍耐力が必要です。
パチンコは1回転にかかる時間がスロットと比べて長いので、長時間実践しないと勝ちづらいです。
ハンドルを握って座っているだけだと思われがちですが、通常時も止め打ちが必要なので画面や玉の軌道を見続けなければなりません。
朝から1度も当たらず1,000回転以上ハマったとしても、止め打ちしながら打ち続けられる忍耐力がないとパチンコで勝つのは難しいでしょう。
移動を苦にせず短時間実践しか出来ないならスロット
近隣にパチンコ店が多数あったり、移動手段を持っていて移動できるユーザーや夕方からなど短時間実践しかできないのであればスロットがオススメです。
スロットはパチンコよりもハイエナがしやすいので短時間実践に向いているからです。
移動手段がない場合は店移動ができず、台を探す時間が長くなってしまい時給が下がってしまいます。
また、移動手段がある場合は閉店時の台の状況を下見できるので、翌日の朝から打つ台の候補を探し出すことが出来ます。
どんな人にもオススメできるのはオンラインカジノ
ここまでパチンコとスロットのどちらがオススメか解説してきましたが、今から始めて勝つのはパチンコもスロットも非常に難しいでしょう。
そこで、どんな人にもオススメできるのはオンラインカジノです。
次の項目からは、オンラインカジノがなぜオススメできるのか解説していきます。
オンラインカジノがパチンコ・スロットよりオススメな理由
オンラインカジノが全ユーザーにオススメできるのは以下の特徴があるからです。
- ボーナスが貰える
- 還元率が高い
- いつでも自宅で楽しめる
各項目について詳細に解説していきます。
オンラインカジノの特徴的文化であるボーナスが貰える
多くのオンラインカジノではボーナス・プロモーションと呼ばれる独特の文化があります。
ボーナスとは、例えば1万円入金した場合に2万円分オンラインカジノ内の口座に入金されるなどの制度です。
これらのボーナスを活用することで、普通に遊ぶよりも格段に勝ちやすくなります。
少ない軍資金を増やして勝負することもできますし、1円も使わずに貰えるボーナスがあるカジノもあるので、軍資金に限りがある方にもオススメできます。
還元率がパチンコ・スロットよりも高い
オンラインカジノは還元率がパチンコ・スロットよりも高いので、勝ちやすいです。
パチンコ・スロットは閉店取り切れずや換金ギャップの影響で還元率は85%程度になってしまいます。
しかし、オンラインカジノでは閉店のリスクが少なく、換金ギャップがないのでユーザーへの還元率が高いです。
還元率が高いので、勝つためのハードルが下がり勝ちやすくなります。
自宅で楽しめるので遊技時間制限を気にしなくていい
オンラインカジノは自宅で遊べるので時間制限を気にする必要がありません。
パチンコ店は日本の法律で営業できる時間が決まっていますが、オンラインカジノは海外の法律に則って運営されているので深夜でもプレイ出来ます。
したがって、夕方からしか時間のとれないユーザーでも他のユーザーと同じように勝負できます。
初心者にオススメな入金不要ボーナスが貰えるオンラインカジノ3選!
オンラインカジノがオススメと聞いても、いきなりわからない状態でお金を使うことにためらいを感じる方も多いでしょう。
そのようなユーザーのために、入金不要ボーナス(無料で貰えるボーナス)が貰えるオンラインカジノを紹介します。
入金不要ボーナスが貰えるオンラインカジノのなかでも以下の3カジノを紹介します。
- ベラジョンカジノ
- ミラクルカジノ
- ギャンボラ
入金不要ボーナスを受け取って、オンラインカジノをためしてみましょう。
ベラジョンカジノ
ベラジョンカジノは日本で一番有名と言えるオンラインカジノで、オンラインカジノはベラジョンカジノだと認識している方もいるほどです。
最も日本人ユーザーが多いカジノのひとつですので、利用方法の解説記事も多く、実績があるので安心して利用できるオンラインカジノです。
当サイトでもベラジョンカジノについて個別解説しています。
当サイト限定のボーナスもあるので、ぜひご覧ください。
【ベラジョンカジノ】当サイト限定!入金不要ボーナス30ドル!
ベラジョンカジノ | |
無料ボーナス | 30ドル |
賭け条件 | 20倍(出金上限2万円分) |
その他の特典 | コンプポイントあり |
ベラジョンカジノで遊べるおすすめゲーム① | スロット:SweetBonanza |
ベラジョンカジノで遊べるおすすめゲーム② | スロット:ムーンプリンセス100 |
ミラクルカジノ
ミラクルカジノは入金不要ボーナスをはじめとした様々なボーナスや、業界最高クラスのキャッシュバック率が有名なオンラインカジノです。
サイトに設置されている初心者ガイドがわかりやすいので、オンラインカジノ初心者でも楽しみやすい環境が整っているオンラインカジノです。
ミラクルカジノも当サイトで個別に紹介していますので、参考にしてください。
【期間限定】当サイト限定入金不要ボーナス有!ミラクルカジノを更にお得に楽しもう!
ミラクルカジノ | |
無料ボーナス | 30ドル(当サイト限定コード使用時) |
賭け条件 | 5倍(出金上限100ドル) |
その他の特典 | キャッシュバック、リベートボーナス |
ミラクルカジノで遊べるおすすめゲーム① | スロット:Candy Stars |
ミラクルカジノで遊べるおすすめゲーム② | スロット:Octobeer Fortunes |
ギャンボラ
最後に紹介するのはギャンボラです。
ギャンボラは長期にわたって運営されているオンラインカジノで、業界トップを自称するリベートボーナスが特徴のオンラインカジノです。
リベートボーナスとは各プレイごとにお金が支払われるシステムです。
遊べば遊ぶだけお得になると言えるでしょう。
もちろんギャンボラも当サイトで解説しているので、個別解説記事もご覧ください。
【Gambola(ギャンボラ)】当サイト限定!入金不要ボーナス25ドル!
ギャンボラ | |
無料ボーナス | 35ドル |
賭け条件 | 7倍 |
その他の特典 | 最大3.2%のリベートボーナスあり |
ギャンボラで遊べるおすすめゲーム① | スロット:ムーンプリンセス |
ギャンボラで遊べるおすすめゲーム② | スロット:花魁ドリーム |
まとめ:今から勝ちを目指すならオンラインカジノを選ぼう
今回の記事では、パチンコとスロットのどちらが勝てるのかについて、パチンコとスロットの特徴から紹介してきました。
パチンコもスロットも計算上勝てる金額や確率に大きな差はないので、自分の好きな方を選べばよいでしょう。
しかし、すでにパチンコ・スロットで稼いでいるユーザーが多くいるので今から初心者が参入しても勝つのは難しいでしょう。
すでに稼いでいるユーザー達もコロナや新台規制の影響で勝てなくなってきています。
今から始めるのであれば、まさに今盛り上がりを見せているオンラインカジノがオススメです。
まだ日本ではメジャーとは言えませんが、多くの新規オンラインカジノがオープンするなど業界全体が盛り上がってきています。
当サイトでは、今回紹介したオンラインカジノ以外にも様々なオンラインカジノを紹介しています。
オンラインカジノの無料ボーナス一覧!知らないカジノで遊んでみよう!
【無料登録ボーナス付き!】おすすめの新しいオンラインカジノを紹介します
またカジノの攻略情報も発信していますので合わせてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。